Photo: Pixabay
スタッフみやもとです。
弊社ではDX事業と並行して、東北地方沿岸
部を中心に心理療法のメソッドをお伝えする
事業を展開しています。
しばらく前までは対面でのグループセッショ
ンやカウンセリングが「基本中の基本」だっ
たのですが2019年以降、公衆衛生上の問題で
さまざまな制限がかかることに。
そんな中でも弊社はなるべく「普段どおり」
を心がけるようにしましたが、同業を営むと
ころではオンラインに移行したケースも少な
くありません。
これには一長一短があります。
オンラインではお互い場所を選ばず、ネット
環境さえあればどんなに離れていても気軽に
進めることができます。またクライアントさ
まの了解があれば録画、録音することも簡単。
一方オフラインでは物理的な場所を用意して
そこで落ち合う必要がありますが、リアルに
会えるぶん細かな表情やその場の空気を感じ
取って判断、行動することができます。
この分野において弊社は今ひとつオンライン
に乗り切れず、今もアナログなやり方にこだ
わっています。
おそらくオンライン、オフライン両方のスキ
ルを磨いて臨機応変に対処できるのが理想な
んでしょうけどね。
みなさんはどうお感じになるでしょうか。
今週も張り切ってまいりましょう。