Staff Blog [NM-0018] ネットにつながる権利

Photo: Pixabay

スタッフみやもとです。

プロジェクトの合間を縫って3週間ほど東欧
を放浪してきました。

時おり片言の英語で意思疎通することができ
ますが基本的に言葉の通じない環境、頼りに
なるのはスマホの翻訳アプリと地図です。

ポータブルWi-Fiを借り出して行ったものの
通信が不安定だったり、つながらない地域が
あって心細くなるシーンも。

ただこうした「ネット難民」の出やすい場所
には基本的にフリーWi-Fiが用意されていて、
そこで情報収集すれぱ何とか切り抜けられた
のも事実。

空港はもちろん鉄道駅やバスターミナル、そ
して著名な観光スポットなど。

一般的に東欧の通信環境はよくないと言われ
ますがその一方で、最低限の通信インフラは
用意されているなというのが正直な感想です。

よくデジタルデトックスなど「ネットにつな
がらない権利」が叫ばれていますが、逆にこ
うした「ネットにつながる権利」ももう少し、
日本で配慮されてもよいかもしれないなと感
じましたが、みなさんはどうお考えになるで
しょうか。

今週も張り切ってまいりましょう。

目次