未分類– category –
-
Staff Blog [NM-0024] バーチャルな眼力
Photo: PhotoAC スタッフみやもとです。 弊社が提供するBA(ビジネスアナリシス)と いうサービス、日本ではIT業界にくくられ ることが多いです。 このカテゴライズは必ずしも正しくないので すがバーチャルな眼力、つまり想像の世界で 先読みをしたり振り返りをするスキルが必要 だという点では仲間なのかも。 リアルな世界ではきっちり生産活動や家庭で の役割が果たせている方がITやBAに苦手 意識を持ったり、逆にリアルな生活をしっか りできない方が論理思考で絶大な力を発揮し たりというケース、枚挙にいとまがありませ ん。 こうしたスキル、得意不得意というより慣れ なんでしょうね。 中学生のお子さんに哺乳瓶を与える人はいま せんし、稲刈りに肥料を持って出かける... -
Staff Blog [YH-0012] 豊かさとは。
Photo:pixabay スタッフ星です。 令和版の映画鑑賞後、アニメを観たり、原作 を読んでみたりと、益々「ベルサイユのばら」 に魅了されている毎日です。 YouTubeで配信されていたアニメは、 「プレミア公開」といって、動画が再生され る間、リアルタイムで視聴者同士がチャット ができる仕組みになっています。 私も時折、チャットに参加しておりました。 「この作品に興味を持っている」という共通 項のみで集まった、顔も名前も知らない沢山 の皆様と、チャット欄を通して盛り上がれる 感じがとても楽しかったです。 これまで映画館やテレビでの視聴は個人的な 体験が中心でしたが、オンラインの場では、 距離や立場を超えて誰かと感動を共有できま す。 DXの恩恵は、単に便利さを追... -
ブランドサイトをオープンしました
弊社DI事業部でご提供している「『DEEP INSIDE』 セルフトリミング体験会」を始め、ヒプノセラピー (催眠療法)を主軸としたサービスに多くのご参加、 お問い合わせをいただいているため今般、ブランド サイトをオープンいたしました。 http://deep-inside.info/ ヒプノセラピーの概要、活用シーン、体験会の日程 などこれまで分散していた情報が統合され、分かり やすくワンストップでご覧いただけるようになって おります。 またブログ「1,000のワガママ 受け止めます。」も 今後こちらに移転して公開してまいります。どうぞ よろしくお願いいたします。
1