Staff Blog [YH-0011] ベルばらとDX 時を超えて楽しめる時代

Photo:pixabay

スタッフ星です。

先日、「ベルサイユのばら」の映画を観て来
ました。

女性でありながら軍人男性として育てられ、
苦悩しながらも、祖国フランスを守り抜こう
と、確固たる信念を持ち、フランス革命とい
う激動の時代を生き抜いた主人公オスカルの
姿は凛としてとても美しく心に響きます。

丁度、この映画の公開に合わせてYouTube
ではアニメが配信されておりましたので、そ
ちらも観賞し、どっぷりと「ベルばら」の世
界に浸っております。

このアニメ作品が放映開始されたのは1979年。
今からもう50年近く前の作品ですが、映像の
美しさや、キャラクターたちの葛藤は今観て
も色褪せず、物語の奥深さを再認識していま
す。

当時はテレビの放送時間に合わせて視聴する
しかありませんでしたが、今ではネット配信
により、好きな時間に好きなデバイスで楽し
めるようになりました。

また、少し前まではDVD等を借りて観るのも
視聴方法の一つでしたが、借りに行くための
移動時間も不要となりました。

デジタル技術の進化が、時間と場所の制約を
解き、過去の名作を新しい形で届け、世代を
超えて愛される機会を生み出しているのも、
DXの恩恵なのでしょう。

 

 

目次