Staff Blog [NM-0019] ガラパゴス選挙の将来

Photo: Pixabay

スタッフみやもとです。

弊社東京オフィスの周りでは都議会議員選挙
が始まり選挙カーの巡回、掲示板の設置、投
票所入場券の送付など毎度の光景が繰り広げ
られています。

こうしたアナログな選挙手順、もう少数派で
あることは世界的に認知されているようで、
昨年起きた「掲示板ジャック事件」も、海外
ではあまり関心を持たれなかった様子。

調べてみるとポスター制作、掲示板の制作、
設置、撤去、投票所や開票所の設営、運営な
どそれぞれに利権がからんでいるようです。

こうしたスキーム、米騒動と同様簡単に改善
することは難しいかもしれませんがせめて、
業者さんも「ある程度の利権を確保しつつ、
DXを進める」ぐらいの気概を持った提案が
できないものかと思います。

投開票そのものはセキュリティ面のハードル
が高いでしょうから、まずは選挙演説の動画
配信や、選挙公報のオンライン提供とフリー
ペーパーの併用などからスタートしてはどう
かと思いますが、みなさんはどうお考えにな
るでしょうか。

今週も張り切ってまいりましょう。

目次